よくあるご質問
施設について
-
事務室にてグッズの販売を行っております。
グッズのご案内 -
市民ロビーに100円返却式ロッカーがございます。数に限りがございますので、予めご了承ください。
-
1階ホワイエにカフェテラス「壱番地」がございます。公演前後のお食事に是非ご利用ください。
尚、ホールの客席内での飲食は固くお断り致します。
カフェのご案内 -
南海貝塚駅・西出口にタクシー乗り場があります。
-
全館禁煙となっております。屋外の所定の場所をご利用いただきますようお願い致します。
-
会館横に149台(身障者用2台含む)収容可能な無料駐車場がございます。市役所閉庁時は職員駐車場を開放する場合もございます。但し、駐車台数には限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用くださいませ。
-
ご予約は承っておりませんが、車椅子の無料貸し出しを行っております。数に限りがございます、ご希望の方は1階事務室にお尋ねくださいませ。
公演について
-
大ホールHからJ列の両サイドに車椅子のままお楽しみいただけるスペースがございます。チケットをご購入の際にお申し出下さいませ。
尚、車椅子用トイレは市民ロビー、及び大ホール内にございます。 -
公演によっては託児サービス(有料)を実施しております。ご希望の際はチケットご購入後、公演の2週間前までにお申し込み下さい。
また、おむつ交換台は市民ロビーのトイレ、エントランス横には授乳室がございます。授乳室をご利用の際は1階事務室へお声がけください。
託児サービス -
一度発券致しましたチケットの変更、払戻しは行っておりません。
但し、主催者のやむを得ぬ事情により公演が中止になった場合に限り、行うことがございますので、公演主催者までお問い合わせくださいませ。 -
公演当日、twitterでの配信を行っております。
-
原則楽屋にて直接お渡しいただくことはお断りしております。
また、包装紙などによる雑音を防ぐため、客席内へは持ち込みいただけません、ご了承くださいませ。入り口付近にてお預かりコーナーを設置している場合はそちらへお預けください。主催者よりお届け致します。 -
2020年8月1日よりクレジットカード&電子マネー決済が可能になりました。
詳しくはこちら -
原則演奏、公演中は入場できませんので、時間に余裕をもってお越しください。但し、演目間でお入りになれる場合もございます。その際は係員がご案内致します。
-
公演により対応が異なりますので、詳細は公演主催者に直接ご確認くださいませ。
貸館について
-
ホームページの施設空き情報、又はお電話、メールにてご確認いただけます。
貝塚市関連の事業、又は文化振興事業団の自主事業のため、ご利用出来ない日もございます。
予めご了承ください。
施設空き情報
TEL:072-436-5031
info@cosmostheater.or.jp -
開館日の午前9時より1階事務室にて抽選会を行っております。
(毎週水曜、第2木曜、及び年末年始を除く。受付開始日が閉館の場合は翌日) -
全ての施設が12ヶ月前(貝塚市在住の方は13ヶ月前)から受付開始、中ホール・大ホールは利用日の10日前*まで/小ホール・会議室は前日まで行っております。
*ご利用内容によってはスタッフの手配が出来ずお断りする場合があります。
施設貸出について
アクセスについて
-
南海線貝塚駅には東出口、西出口共にエレベーターがあります。水間鉄道貝塚市役所前駅にはスロープがございます。
-
南海線貝塚駅より徒歩約15分。水間鉄道貝塚市役所前より徒歩約5分。
現在、貝塚駅〜貝塚市役所前間で有効な「得トク貝塚きっぷ」を小型券売機にて発売中。片道100円でお買い求めいただけます。
但し、往路もご利用の場合こちらではご購入いただけない場合もありますので、貝塚駅で往復分をお求めいただくことをお勧め致します。
また、水間鉄道は本数が少ないのでご注意下さい。
アクセス
その他
-
当館で行われる催しものは1階チラシ棚に設置可能です。事務室にお声がけ下さい。尚、A4以上のものはラックの大きさ上、設置が難しいため予めご了承下さい。