コスモスシアターピックアップイベント
2021年3月 のイベント
- -
はじめてお目にかかります、“能・狂言”
2021/03/06 その他イベント
はじめてお目にかかります、“能・狂言”
開演 14:00(開場 13:15) 大ホール【全席自由】
能楽とは「能」と「狂言」を合わせた世界最古の舞台芸術。
コスモスシアターでは実に8年ぶりの開催となります。
この度は馴染みのない方でも楽しめる演目にてラインナップ。
公演の1週間前にはワークショップもあります。
初めてのあなたも大丈夫。ぜひお気軽にお越しください!
チケットのお求めはセット券がお得です。■内容と出演者(シテ)
トーク『狂言と能』 〜上演演目解説とともに〜 小笠原 由祠、梅若 基徳
狂言『柿山伏』 泉 慎也
狂言『清水』 小笠原 由祠
能『羽衣』 梅若 基徳■チケット発売日
《一 般》2020年12月5日(土)店頭10:00〜/電話12:00〜
《会 員》2020年11月28日(土)店頭、電話10:00〜■チケット料金
《公 演》
一般 ¥3,000 / 会員 ¥2,500 / 高校生以下 ¥2,000
《セット券》
一般 ¥3,500 /会員 ¥3,000 / 高校生以下 ¥2,000※ワークショップのチケット、及びセット券は
コスモスシアター チケットカウンター(072-423-2442)のみでの
取り扱いとなります。
※この公演は間隔を空け、収容人数を半分にして販売いたします。※未就学児の入場はご遠慮ください。
託児サービス(公演2週間前までにご予約をお願い致します。)■チケット取り扱い
コスモスシアター チケットカウンター TEL:072-423-2442
CNプレイガイド TEL:0570-08-9999
チケットぴあ TEL:0570-02-9999 [Pコード503-446]
ローソンチケット [Lコード 53891]■協力 関西舞台株式会社
※入場時の検温、手指消毒にご協力ください。
マスクを着用でない方、熱が37.5度以上ある方は入場できません。
予めご了承ください。 - -
アンサンブルコスメア・室内楽シリーズ 響〜音につつまれる 至福のとき。〜
2021/03/20 その他イベント
アンサンブルコスメア・室内楽シリーズ 響
〜音につつまれる 至福のとき。〜開演15:00(開場14:30) 中ホール【全席指定】
■出演者 アンサンブルコスメア
ヴァイオリン 馬渕 清香
ヴィオラ 西川 修助
チェロ 池村 佳子
ピアノ(ゲスト) 土居 知子■プログラム
モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第2番 K.493 変ホ長調
シューマン:ピアノ四重奏曲 作品47 変ホ長調 他■チケット発売日
《一 般》2020年12月19日(土)店頭10:00~/電話12:00~
《会 員》2020年12月12日(土)店頭、電話10:00~■チケット料金
《一 般》¥3,500
《会 員》¥3,000
《高校生以下》¥1,000
【当日¥500増】未就学児の入場はご遠慮ください。
託児サービス(公演2週間前までにご予約をお願い致します。)■チケット取り扱い
コスモスシアター チケットカウンター TEL:072-423-2442
CNプレイガイド TEL:0570-08-9999
チケットぴあ TEL:0570-02-9999《Pコード 187-626》
ローソンチケット 《Lコード 53510》土居 知子(ピアノ)
京都市立堀川高等学校音楽科、京都市立芸術大学を経て、同大学大学院修了。
その後渡独し、国立ドレスデン音楽大学大学院、及びマイスタークラス修了。
第8回飯塚新人音楽コンクール第1位、第38回マリア・カナルス国際音楽コンクールピアノ部門第3位、第5回カントゥ国際ピアノコンクール第2位(1位なし)、NHK洋楽オーディション合格、ABC新人コンサートオーディション合格、京都音楽協会賞、大学院賞、神戸新聞松方ホール音楽賞大賞、大阪文化祭賞本賞、青山音楽賞、藤堂音楽賞など、これまでに国内外で数々の入賞・ 受賞を果たす。
ソロ活動、オーケストラとの協演の他、近年においては室内楽や歌曲伴奏のアンサンブル奏者として定評があり、多くの音楽家の信頼を得ながら多彩な演奏活動を行っている。2018年3月、ナミ・レコードよりソロCD『モーツァルト変奏曲集』をリリース。現在、京都女子大学教授、大阪教育大学非常勤講師として後進の指導にもあたっている。※入場時の検温、手指消毒にご協力ください。
マスクを着用でない方、熱が37.5度以上ある方は入場できません。
予めご了承ください。 - -
春休みファミリー人形劇 あっちこっちサバンナ in 貝塚
2021/03/27 その他イベント
春休みファミリー人形劇 あっちこっちサバンナ in 貝塚
開演14:00(開場13:30/座席指定開始13:15)
中ホール【当日座席指定】はぐれてしまった仲間たちを求め、小さなシママングースの子「ポー」が
広大で乾いたサバンナをあっちへうろうろ こっちでわーわーのドタバタ珍道中!
キングコブラのパンニャーおじさんを巻き込み、
強がりで したたかで のんびり屋さんの主人公ポーを、みんなが応援したくなる!とってもスケールの大きい、賑やかで楽しい作品を、
ぜひお楽しみください!■ 出演者、スタッフ
原作:斉藤洋
演出:くすのき燕
脚色:石川英雄、長谷川友香
美術:吉田貴志
音楽:スズキヨシ、鈴木潤
照明:森田智子
音響:西川弘
演出助手:長谷川友香
制作:石川幹洋
出演:小島祥子、清水正年、本田真輔、坂下智宏、菅沼輝之、
白米美帆、小谷恵梨香、中川生己、藤田博子、西尾直樹、阪口聖河■ チケット発売日
2021年1月15日(金)10:00〜
※当日券の発売はございません。
※当日13:15より中ホール受付にて座席指定を先着順に行います。■ チケット料金
《一般》 ¥2,500 《会員》 ¥2,300 《高校生以下》 ¥1,500
(3才以上有料、3才未満ひざ上無料)■チケット取り扱いコスモスシアター チケットカウンター 072-423-2442
水曜・第2木曜を除く9:30~17:30貝塚ファミリー劇場 072-446-6100
kaifamiblog@gmail.com
火・金10:00~15:00[子育てサポート割引あり]人形劇団京芸 0774-21-4080
office@kyougei.com
平日10:00~16:00■ 主催 人形劇団京芸
共催 一般財団法人貝塚市文化振興事業団
協力 貝塚ファミリー劇場・人形劇団京芸後援会
後援 NPO法人日本ウニマ(国際人形劇連盟日本センター)※ この公演は間隔を空け、収容人数を半分にして販売いたします。 ※ 入場時の検温、手指消毒にご協力ください。
マスクを着用でない方、熱が37.5℃以上ある方は入場できません。
予めご了承ください。
開催イベント一覧
2023/02/11 その他イベント
第64回秋桜寄席 〜お仕事万歳!特集〜
開演14:00 (開場13:30)
中ホール【全席指定】おかげさまで秋桜寄席も今回で64回目の開催となりました。毎回爆笑必至の寄席、皆さまお誘いあわせの上お越しください。
■演目・出演「犬の目」 桂 笑金 「蓮の池クリニック」 林家 染八 「火焔太鼓」 桂 坊枝 中入り 「バーテンダー」 笑福亭 たま 「代書屋」 笑福亭 福笑 ■チケット発売日
一般 2022年11月12日(土) 店頭10:00〜/電話12:00〜
会員 2022年10月22日(土) 店頭、電話10:00〜■チケット料金
《一 般》¥2,000 《友の会会員》¥1,500
※当日¥500増未就学児の入場はご遠慮ください。
託児サービス(公演2週間前までにご予約をお願い致します。)■チケット取り扱い
オンラインチケット購入
コスモスシアター チケットカウンター TEL:072-423-2442
イープラス https://eplus.jp
チケットぴあ 《Pコード 515-345》
ローソンチケット 《Lコード 55796》2023/02/23 その他イベント
〜ワンコイン(500円)映画会〜
シネマ壱番館(木・祝)
・「青春のお通り」開演10:30(開場10:00)
・「トップガン マーヴェリック」開演13:30(開場13:00)
中ホール【入場無料】コスモスシアターで映画を楽しみませんか。映画1本ワンコイン(500円)でご覧いただけます。今回のシネマ壱番館は、懐かしい名作(出演:吉永小百合、浜田光夫他)と、2022年大ヒット上映の最新作(出演:トムクルーズ他)の2本立てです。どちらか1本のみでもご覧いただけます。
■ 一般 2023年1月21日(土)店頭10:00〜/電話12:00〜
※「まちの駅かいづか」でも販売します。■ チケット料金
一般 各回 500円 ※当日同額
会員 無料コスモスメイト友の会 会員様は無料です。
なお、会員様1名につき、お連れ様2名まで入場無料です。
会員カードをご持参の上、お越しください。
当日入会でもご鑑賞いただけます。※入場時の検温、手指の消毒にご協力ください。
マスクを着用でない方、熱が37.5度以上ある方は入場できません。
予めご了承ください。